オートギャラリー東松戸 店舗ブログ

shall we dance?

2016.12.09

こんにちは。先週のブログの締めで 毎日寒いですが、風邪引かないでくださいねーー とか抜かしておきながら、自分が風邪引きました。こまがたです。 ん?風邪なのか?発熱のみでした。しかも1日だけ。 翌日には洗濯物干したり、もりもりご飯食べてました。 我ながら脅威の回復力です。 でもねー辛かったー。 平熱35度台の低体温こまがた。 39.4度なんて 夏の熊谷の最高気温みたいな熱出したら そりゃあもぅ。ね。ヨレヨレですよ。 これは一人だと心細くて死んじゃうと思って 母上に助けを求め、実家にフラフラ〜。 そしたらなんと、つっちゃん(弟)も熱出してました。 唸る姉弟を見ながら母は 母【折角すき焼きなのに残念ねぇ〜wwww】キャッキャ と、馬鹿笑いしてました。 うぅ・・。 まぁ、翌日にも食べられるご飯用意してくれたり 優しいところもあったりなかったりなんですが 基本、小さい頃からうちは風邪やら病気全般にスパルタでした。 【かわいそうにぃ〜よちよち】 なんて物は一切無く 【おなか出して寝てるからだよ。ばかだねぇ。】ププッ がデフォルト。 そんな風邪スパルタ教育を受けて来た私たちの頼みの綱は そう。バファリン。 私はバファリンの力を妄信してました。 これさえあれば何事もどうにかなると思ってました。てか未だに思ってます。 基本的にあまりお薬飲みたくない派なので 飲んだら一発で効果覿面。 スパルタ教育の成果なのか そもそも風邪自体あまり引かない丈夫な体になりました。 なんとかは風邪引かないって言うし・・。 ありがとう。母上。 そんなこまがたがなぜ・・。 記憶の中で最後の発熱は約3年前。 この会社に入社したばっかりで ひょんな事から一時的に登録業務をしておりました。 年末12月の100台を超える登録。 1台も落とせない・・。 えっちらおっちら、どうにか無事全台数登録が完了し 今までのプレッシャーから開放された1月に出しました。熱。 あ。 あったわ。プレッシャー。 熱出した前の日 稔台の貴婦人がご招待してくださって 社交ダンスぱーちぃに参加というか見学させて頂いたんです。 こまがたついに社交界デビュー。ひゅー すごかった。 松戸近辺にお品のいい紳士・淑女がこんなにたくさんいらっしゃったなんて。 住む世界が違うわ。皆さん背筋がピンてしてて、優雅で。 皆さんのダンスとっても素敵でした。 一方こまがた。 会場内では、一番若い。でも一番猫背。恥ずかしい・・。 もちろん踊れない。 脳内で高樹澪ガンガン流れてる・・。 ある紳士(60歳代)に【shall we dance?】されたんですけど(マジで) 一度はお断りしたんです。 私盆踊りも怪しいんで・・。って。 なのに、しばらくしてまた【shall we dance?】された! 二回目---!?まじ、肉食系! 二度もお断りするのもアレなんで、踊りましたけども。 いや、踊ったって言うか・・。はたから見たら 60歳代の紳士に歩行訓練されてるアラサー女です。 社交ダンス。 考えたことも無かったですが、いいですね。 しれっと踊れたら超カッコいい! こまがたもやってみたくなりました。 過去には整備の子に【キンタローに似てる】と言われた女です(顔がね) なんか出来そうな気がする! と、まぁこんな事があったんです。熱出す前日に。 この場の雰囲気に完全にのまれ 折角招待してくださった貴婦人に失礼があったらいけない・・。 恥をかかせたらいけない・・。 必死でした笑 今回判明したのはこまがたの中では 100台超の登録=貴婦人のダンスパーティ 同じプレッシャーやで。 はは。 皆さんはホントに風邪引かないでくださいね! じゃっ(`・ω・´)ノシ
店舗詳細はこちら 店舗ブログ一覧

C o n t a c t

点検・整備 見積/予約

オンラインで簡単に予約ができます

各種お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください