オートギャラリー東松戸 店舗ブログ

砂の・・

2016.07.28

知ってます?砂の果実 昔、中谷美紀が歌ってましたね。あの歌好きです。はぃ。それだけです。 こんにちは。 リハビリ中のこまがたです。 寝込んでました(精神的に) なんでかというと。過去のブログの写真が全て吹き飛んだからです。 信じられません。許すまじ。 しゃちょとぶちょは許してもこまがたは許しません(`・ω・´) ちっ。 そんな心の傷を癒すため、最近は実務から離れてました← 7月7・8・15日は本田技研(和光)にてPSS2なる研修を受けてきました。 日本語が危ういこまがたは、まず質問を理解することに一苦労しました・・ 7月16・17・18日は夏ホンダのイベントでうぇ〜いってしながら 汗だくでフランク焼いてる、フランクおじさん×2を涼しいところから恐竜とともに見守ってました。 7月24・25日はホンダ四輪サービス技術コンクール南関東大会のお手伝いをしに 再び和光へ。 こまがた、2年連続で応援に来てましたが 3年目にしてついに!運営側に・・! と、言っても出来ることなどほとんど無く・・優しい紳士が 紳【大丈夫だよ!ゆっくりしてて^^】 なんて言ってくれちゃうもんだから、すっかりお言葉に甘えて ぼーっとしてました。。 さらに南関東の各販社から集結した選りすぐり100人以上の 知らないおじさん達に囲まれ、こまがた完全に人見知り発動。 隅っこでぶ---ん(゜д゜)ってしてると、またまた千葉県の優しい紳士たちに助けられる始末。 ぐぬぬ・・ 和光まで何をしに行ったんだ。こまがた。 完全にただ邪魔しに行っただけですね。ありがとうございます。 大会自体は大いに盛り上がり、大成功でした! 弊社の代表は惜しくも入賞は果たせませんでしたが 来年こそは、全国大会に連れて行ってくれると期待してます! 和光ビル。 はぁ〜。 7月はなんだかバタバタでした。 社外に出て気分転換♪なんて思ってましたが 研修では宿題出るし、和光ではクソの役にも立たず完璧お荷物。 心の傷を癒すどころか、傷口に塩塗りこんでモミモミして天日干ししてからっからに 乾燥させたような状態に・・・ 本当の癒しを求め、あさひ砂の彫刻美術展2016(砂の大恐竜展)を見に チ−バ君で言う鼻と口の間から耳たぶ辺りへびゅ---ん。 チーバ君の肩から来たY様とも合流しました。 さすが、TVでも取り上げられる美術展。 クォリティーが半端ないっす! でかい!なのに緻密!そして繊細! いやはや、どうやって作ってるのかしら・・。 チーバ君の耳たぶ辺りが本拠地のK様にはおいしいビールまでご馳走になっちゃいました。 え?ビール!? そうなんです。美術展なのにビールが売ってるんですw むしろ、ほぼビアホールです。 つまみうますぎ。バドワイザーやらコロナビールまである・・。 メニューも豊富です。 そんな、あさひ砂の彫刻美術展2016(砂の大恐竜展)は8月7日までの期間限定開催! 一回パスポート(500円)を買えば、期間中は何度でも見に来れるそうです。 ふぅ〜良心的〜 あさひ砂の彫刻美術展2016(砂の大恐竜展)ですっかり癒されたこまがた。 またお仕事頑張ります。 おススメなので是非行ってみてくださ--い^^ じゃっ(`・ω・´)ノシ
店舗詳細はこちら 店舗ブログ一覧

C o n t a c t

点検・整備 見積/予約

オンラインで簡単に予約ができます

各種お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください