稔台店 店舗ブログ

弥生の月。

2016.03.09

みなさまこんにちは♪ 暦の3月は弥生ですね。○○月が付かない。 弥生の意味は何だろう?と気になり、とりあえずLet‘s ウィキ先生 弥生 弥(いや)生(おい)が変化したもの 弥(やい)が「ますます」や「いよいよ」の意味表し、生(おい)が「芽吹く」意味を表すそうです。 草木がいよいよ生い茂る月だから“弥生″。 がもうすぐやってくる月、暦の響きは素敵ですね(´▽`) 通勤中の木がたくさんある道を通るのですが、の蕾も膨らんできているので、満開の花が咲く中を桜を愛でながら早く通ってみたいなーと思っています♪ 芽吹くといえば、稔台店の元気な葉っぱがこんなに成長してました。 素晴らしい生命力です♪ 3月までの決算セールも引き続きやってます☆ この時期だからこそのお買い得なお車もご用意してありますので、3月が終わってしまう前に是非お店に足をお運び下さいませ(^^) お待ちしております。 それでは♪(*´▽`*)ノ
店舗詳細はこちら 店舗ブログ一覧

C o n t a c t

点検・整備 見積/予約

オンラインで簡単に予約ができます

各種お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください