稔台店 店舗ブログ
★なつやすみ★
2015.08.15
みなさまこんにちは♪
御盆で帰省されていらっしゃる方も多いみたいですね。
水の事故や交通事故などに遭われないようお気をつけて下さいね。
今年の夏休み、宇塚は栃木の従妹家族のお家へお泊りさせてもらいました!
栃木へお出掛けする機会のある方へ少しでも観光場所紹介になれば嬉しいです(*^^*)
まず、念願の天然氷のかき氷を食べに連れて行ってもらいました〜〜♪
日光にある 『松月氷室』 さん。
御盆前なのにすでにいっぱいの駐車場。
会計待ちのお客さんもたくさんいらっしゃいました。
ここは氷蜜の種類が豊富でした。たくさんあって迷ってしまいます。
今回は従妹、従妹の息子(小学3年生)、私の3人で1種類ずつ選んだのはこちら♪
☆★葡萄、桃、特上マンゴー★☆
氷はふわふわで氷蜜も果実をそのまま食べているみたいに甘くて濃厚でした
とっても美味しかったです(^U^)
頭キーンとしないので、どんどん食べられますよ♪
天然氷が触れるように展示されていたのですが、透明度がすごい!そしてなかなか溶けないんです。
かき氷好きの方は日光へ訪れた時は足を運んでみてください。
那須へも行ってきました。那須の町並みは本当に綺麗でお洒落ですよー。
今回は『藤城清治美術館』へ。
切り絵作家の藤城清治さんの作品が見られるんですよ♪
美術館の入り口の扉が可愛かったです♪
館内は撮影禁止のなので写真は撮れませんでしたが、
細かい切り込みの細工や色紙や光でぼかした色合いが本当に綺麗で、作品を前に引き込まれてしまうくらい素敵な切り絵をたくさん見ることが出来ました。
従妹の息子くんもお腹冷えちゃったくらい館内が冷やされていたので、羽織物を持って行くと良いかもしれませんね。
他にも教会があり、ステンドガラスがとても綺麗でした。
霧降高原の 『大笹牧場』 にて。
(気温24度で快適です)
エサをあげる従妹の息子くん。
仲良しポニーちゃんズ
前髪ぱっつん&ロンゲさんが背中掻き合いっこしてました。
乗馬体験や動物と触れ合ったり、アスレチックがあるのでファミリーの方にもお勧めです☆
人気No.1のソフトクリームも美味しいです♪牛乳の味濃厚!
標高高いので冬は牧場が閉まってしまいますが、夏の暑い時に自然いっぱいの涼しい場所に行きたい方は是非!
バイクでツーリングされてる方もいましたよ〜。
他にも美味しい鮎を食べに連れて行ってもらったり、
家の周りでオニヤンマやカブトムシを見つけたり、
従妹の息子くんと遊んだり、伯父さん、伯母さんにも会えたし、
思いっきり休暇を満喫してきました!!
地元では浴衣を着て花火も見に行けました☆
夏にやりたい事もできました♪
おまけ。
旅行中のハイライト。
従妹のお家にいるセキセイインコのモコちゃん。
パパさんの言葉を真似して覚えるそうで、こんな言葉を喋っていました。
「モコチャン、 モコチャン オハヨー! …… モコチャン、ヤバイヨ! ヤバイヨ! モコチャン ヤバイヨ! 」
早口でヤバイヨ言ってて、笑ってしまいました!!
お客様の楽しい思い出も是非聞かせてくださいね。
お店で待ちしております。(´▽`)ノ