稔台店 店舗ブログ

醍醐味実感ツアー byマスター

2015.05.05

どうも、マスターです。

先日、(3月末)神戸に新車を登録してお届け納車することになり、マスターは「あの自由な人」に話したんです。

 

マス「決算、期末なんですが、神戸に行ってきます。」

自由「マジっ!神戸か〜 マスター熱いなあ。うーん、よしッ、俺も行こう、1人じゃ運転キツイよ。」

 

そして、社内外からの色々なご意見もそぞろに出発です。

 

自由「マスターさあ、東名高速って言うと、通過する地方の名産を味わうのが醍醐味ってもんだよ。俺はマスターにその醍醐味を教えたいんだッ。。。。。」

  マス(心の声)・・・遠くを見ながら言ってるけど、そもそも仕事なのになあ。過去にハンバーガーやラーメンでえらい目にあってるし・・・

 

とかなんとか言ってるうちに順調に車は進み、

浜名湖サービスエリアの看板が見えてきました。

自由「マスター、浜名湖っていえば絶対欠かせないマストなアイテムがあるんだよ、あれを食べなきゃ浜名湖は語れないね、本場の味だよ。。。。。」

マス「ほぉーっ、それは楽しみ!!!」

マス(心の声)・・・おっ、うな重か!・・・

 

 

 

 

 

 

 まさかのうなぎパイ。

 

たしかにマストアイテム。

本場の味。。。

 

 

キタ!\(-o-)/!「本場男」!ここから怒涛の「本場」攻撃が始まるのです。

 

しばらく走り、愛知県の美合パーキングエリアで休憩することに。

 

マス「あ、なんか煙がすごいな、なんか焼いてるのかね〜」

 

 

 

 

 

 

「はい、マスター」

「ほら、本場のフランク。」

マス(心の声)・・・早っ!振り返ったら、もう購入してる。ここがフランクの本場なのか?しかし、つくづくフランクな人だなあ・・・

 

すごくウマいフランクを食べ終え、名古屋を通過中のこと、

本場「マスター、これは明日の帰り、渋滞で遅くなったら名古屋に泊まることになるかもしれないよ。結構しんどいなあ。」

たしかに、所々で渋滞にはまり疲労もピークの時間

日も暮れてきました。

本場「マスター、名古屋にトラック駐車できるビジネスホテルあるかねぇ。そうなったら、本場の手羽先だな。」

マス「あーなるほど、本場の手羽先・・・・・

本場・・・・」

 

などど言いつつ、今夜の宿「レストイン多賀」に到着。

多賀サービスエリア内にある宿泊施設です。

荷物を部屋に入れ、夕食をとりにサービスエリア内の

フードコートへ。

本場「やっぱり、CoCo壱番屋の本拠地で本場のココイチカレーはウマいなあ。」

マス(心の声)・・・とっくに本拠地通過して彦根にいるのに。・・・

 

そして、施設内の本場温泉ではない大浴場でさっぱりし、一杯飲んで寝ることに。

 

「浜名湖SAで購入の、本場豆ちくわ&本場うなぎボーン」

 

 

本場「やっぱり、風呂上りに本場のつまみで一杯やる、これぞ醍醐味だな!ねえマスター!」

 

いつも通り、安定の「もはや意味不明」

 

翌早朝、神戸に向け出発し、無事にお客様に新車をお届けし帰路につきました。

 

一切観光や寄り道なく、まさに弾丸ツアーです。

 

二人ともヘトヘトのはずが、そうではなかったのです。。。。。。。

 

本場「マスター、帰りは琵琶湖のほとりの大津SAに寄らない手はないな、ここで本場の名物をキメよう!」

「近江牛食べないで帰れる訳ないよ。」

 

 

 

大津SA到着。 ではオーダー!

マスターは「近江鶏丼」

本場男は「京風肉うどん近江豚かやくごはん付」

 

 

 

 

 

 

マス(心の声)・・・近江牛カスリもしてない・・・

・・・琵琶湖広いな大きいな・・・

 

本場「よしッ!本場、琵琶湖の名物も食べて満足だッ、帰ろう。」

 

所々渋滞はあったものの、無事名古屋も通過して神戸から9時間ほどで帰ってきました。

 

 

今回は東名高速の醍醐味より、本場男の醍醐味を知った旅でした。

 

ありがとう!東名高速。ありがとう!本場男。

店舗詳細はこちら 店舗ブログ一覧

C o n t a c t

点検・整備 見積/予約

オンラインで簡単に予約ができます

各種お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください